ブログ

9.04  模試の結果に一喜一憂しすぎない

こんにちは。

先日のVもぎの結果が返ってきました。

生徒たちは、初めての模試だったので

きっと緊張したと思います。

 

約4時間半お疲れ様でした。

 

さて、今日はVもぎの結果を見ての

思ったことをブログにします。

 

このブログは、

(勉強ができるようになりたい生徒・保護者様だけでなく、

より良い人生を送りたい人にむけて書いています)

少しでも読者のみなさまに参考になれば幸いです。

価値が残せるよう頑張ります。

 

 

 

 

成績は上がったり、下がったりするものである

 

これから受験生は、学校のテストだったり、模試だったり

何回か試験というものを受けます。

 

そして、その結果が当然、今後の志望校にも影響するから

すごく気になるわけです。

ものすごく、気になってしょうがないと

思います。

人によっては眠れなくなる人もいるでしょう。

 

でも、ですね。

それでもですよ。

 

成績は上がったり、下がったりするもの

なのです。

人間の気持ちと同じです。

気持ちがのっているときもあれば、

のらないときもあります。

ずっと上がり続ける人はいないと

思います。

 

だからこそ、成績は大事ですが、

それで一喜一憂して、やるべきことをおろそかに

してしまうのが一番危険だと思います。

やるべきことはいつでもしっかり。

 

これが大事なポイントです。

 

 

結果をどうとらえるかが次につながる

 

 

では、結果をどうとらえたらいいか

参考までにアドバイスいたします。

 

大前提として、あくまで受験までの

途中経過にすぎないので、

これを今後の受験にどう活かすかという

視点で考えてみてください。

 

 

〇成績が上がった場合

 

よく頑張ったと思います。

喜ぶのは大事なので、それで自信を

もってもいいです。

ここで、点数や偏差値だけ見て

終わってしまったら意味がないです。

 

・何ができて、何ができていないのか。

自分のミスはどの程度あったのか。

・今の実力でさらに何点かとれる問題は

なかったのか。

・テストの時間配分はどうだったのか。

・見直しはできていたのか。

・今後、どのようなことをすれば、

さらに点数が伸ばせるのか。

 

など、分析が非常に大事です。

 

 

×成績が下がってしまった場合

 

そういうこともあります。

ただ、明らかに勉強不足の場合は、

反省しないと次はさらに成績が

下がるので要注意です。

 

さきほどの成績が上がった場合と

同様ですが、しっかりと試験結果の

分析をしましょう!

 

そして、大切なのは勉強の仕方、

量、やるべき範囲がどうだったのか、

取り組んできた勉強を振り返る必要が

あります。

 

まさに改善ですね。

これがしっかりとできれば、次の成績アップは

問題なくできると思います。

 

 

以上です。

 

 

塾の生徒たちには、

しっかりと面談してこれからの改善点や

良かった点を伝えています。

 

それではまた。

 

 

 

 

 

個別指導チェンジ塾 | 一人ひとりの可能性を引き出す!
https://change-juku.jp/


〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨4-9-2 房州ビル2F
TEL:0120-91-5873