ブログ

9.02  定期テスト対策での気づき

9月に入り、2学期が始まって1週間が経ちました。

学校によっては、もうテスト範囲が配られ、

テスト2週間前の学校もあります。

早速、今週末からテスト対策開始です。

 

今日のブログはテスト対策についてです。

 

このブログは、

(勉強ができるようになりたい生徒・保護者様だけでなく、

より良い人生を送りたい人にむけて書いています)

少しでも読者のみなさまに参考になれば幸いです。

価値が残せるよう頑張ります。

 

 

これまでと同じ行動からなかなか抜け出せない

 

生徒たちのテスト勉強の様子を見ていると、

成績のいい生徒ほど、前回の反省を生かして行動し、

成績がよくない生徒ほど、前回と同じ行動をしています。

これは、勉強に限らず、スポーツや仕事でも何でも

言えることですよね。

改善なくして成果なしというものです。

 

ここ数年生徒たちと関わってきて、このことに気づかせ、

行動にうつさせることが非常に難しいなあと感じています。

そもそも前回の行動をきちんと認識している生徒は

学力が高く、認識できていない生徒は学力が低い。

だから、テストを受ける前からだいだい今回の成績

が伸びるか、下がるか、予想はつきます。

これは、当たり前のことではありますが、

それを実際にできるようにさせることは時間がかかり、

一筋縄ではいきません。

いろいろと創意工夫が必要だと痛感しています。

 

 

生徒たちのペースをいかにこちらのペースにするか

 

成績アップをするには、楽なことをしていては

変わることがありません。

基本的に人間はできることなら楽をしたい生き物です。

特に、勉強ができない生徒は、極力勉強はしたくない、

さけたい、そんな姿勢で取り組んでいます。

だから、当然成果は出にくくなりますし、

どんどん追いていかれる負のスパイラルにはまります。

 

じゃあ、どうするかといえば、

生徒のこれまでのペースを変えさせるために、

これまでの行動から一歩踏み出させ、

こちらのペース(成果が出る行動)にひきこんで

いくしかありません。

生徒たちのやる気に期待していても、

それは難しいでしょう。

うまくこちらのペースに引き込むために、

時には厳しく、時にはほめ、

将来の道筋を示し、目標を持たせ、

働きかけを続けていくことが大事だなあと

思っています。

 

まあ、それがうまくいけば、一気に成績が伸びていく

こともわかっているので、それを楽しみにしつつ

頑張っていきたいと思います。

 

 

それではまた。

 

 

個別指導チェンジ塾 | 一人ひとりの可能性を引き出す!
https://change-juku.jp/


〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨4-9-2 房州ビル2F
TEL:0120-91-5873