ブログ

8.09 ストップウォッチは絶大な効果

今週は、あと2日で塾もお盆休みとなるので

もう一息頑張っていきたいと思います。

ここ最近、本格的に暑くなってきたので体調管理も

気をつけたいものです。

 

さて、このブログは、
(勉強ができるようになりたい生徒・保護者様だけでなく、
より良い人生を送りたい人にむけて書いています)

少しでも読者のみなさまに参考になれば幸いです。

価値が残せるよう頑張ります。

それではどうぞ。

 

f157251c72cafb1542af36151665e17b_s

 

だらだらとした勉強になっていないでしょうか?

 

 

よく生徒たちの勉強の様子を見ていると、シャーペンをいじっていたり、ぼーっとして

いたり、勉強に集中していない時間が少なくないです。

特に学力が低い生徒ほどこの傾向にあります。

そして、時間がたったら勉強したとやったつもりになっているわけです。

これでは、1時間勉強したとしても集中していなければ、

効果はとても少ないです。

そして、ただ生徒に「集中しなさい」と叱ったところで、一時的に効果はあったとしても

それほど長続きしません。

だからこそ、できる限り集中できるように工夫をしていく必要があります。

そこで、何をするかと言えば、ストップウォッチの活用です。

 

うちの塾では、数字表示の大きいキッチンタイマーを使っています。

各生徒の机の上にあります。

100円ショップで売っているので、これは非常に便利です。

 

 

制限時間は集中力を高める

 

 

どのように使うかといえば、うちの塾では百ます計算をやっているので、

3分でどれだけできるか、3分以内でできたら、より速くできるかを計測します。

時間が計測されると不思議と生徒の集中力が上がり、自然と姿勢も良くなります。

やはり必死にやろうとすると集中力も高まるものです。

 

英単語や漢字であれば、

「5分でこの10問を練習してそのあとにテストをするから

やってみよう」と使っています。

ただ、漠然と「練習しよう」と言っても、どれだけ練習すればいいかわからないですし、

時間が決まっているほうがそれまでに覚えなければいけないプレッシャーもかかります。

 

もちろん、時間設定や取り組む作業量は、生徒によって個人差はあるので

学力状況によって考慮する必要があります。

 

また、生徒がどうしても疲れている場合は、少し仮眠をとらせます。その時も

タイマーで5分や10分測り、休息させます。

 

いろいろと活用法はさまざまあるので、利用価値は大きいと思います。

 

ぜひ、ストップウォッチを活用してみてください。

 

 

それでは。

個別指導チェンジ塾 | 一人ひとりの可能性を引き出す!
https://change-juku.jp/


〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨4-9-2 房州ビル2F
TEL:0120-91-5873