
冬期講習まで後2週間!!
<一般都立入試まで、あと70日余りとなりました> 中3生のみなさんは、そろそろ、志望校が絞られてきて、いろいろな手続きに追われているのではないでしょうか。 … 続きを読む
<一般都立入試まで、あと70日余りとなりました> 中3生のみなさんは、そろそろ、志望校が絞られてきて、いろいろな手続きに追われているのではないでしょうか。 … 続きを読む
来週、再来週と期末テストが始まります。期末テストは9教科なので、早めに勉強を始めていくことが大切です。成績アップにつなげるためには、テストの1週間前までには学… 続きを読む
<冬期講習で、決める!!勝負の時!!> ~合格を自分の手で勝ちとろう!!~ いよいよ受験生は、本番前最後の講習となります。これが本当に最後です。 … 続きを読む
<定期テストにむけて!!> 定期テストまであと1ヶ月を切りました。3年生にとっては、内申にかかわる最後の定期テストになります。期末テストは9教科なので、早めに… 続きを読む
定期テスト&提出物サポート講習が始まります。 11月1日(月)より定期テスト(内申)対策講習が始まります。 定期テストまであと1ヶ月を切りました。11月の中… 続きを読む
10月は、漢検、英検、数検など、いろいろな検定試験があります。それぞれの目標に向かって、がんばってほしいと思います。 学校の授業も、どんどん進む時期でもあ… 続きを読む
9月から、中3生の生徒さんが入塾してくれました。中間テスト対策講習にも参加してくださり、「もっと早くチェンジ塾に入っていればよかった!」と何度もつぶやいてい… 続きを読む
<中間テストに向けて> 9月に入ると中間テストが始まります。中3年生は内申を上げるための頑張りどころです。中間テストはテストまでの期間が短いので、2学期が始ま… 続きを読む
この夏休みは、これまでの学年等のつまずきを一気に復習する最大の機会です。 一方、生活習慣の乱れなどから学習習慣が崩れてしまったり(夜型)、習得した学習内容を忘れ… 続きを読む
夏期講習が始まっています。 夏休みは、これまでの学年等のつまずきを一気に復習する最大の機会です。 一方、生活習慣の乱れなどから学習習慣が崩れてしまったり(夜… 続きを読む