


12.22 時が経つのは早い
早いもので今日で、2学期が終了しました。終わってみると、あっという間です。そして、受験生の内申が確定しました。あとは、内申を変えることができないので、筆記のテス… 続きを読む

12.18 フットワークの軽さは学力と相関関係がある
冬期講習にむけた準備が整いました。12月23日(金)から始まるため、しっかりと効果的な講習にするためにも準備が大事ですよね。 今日のブログはフットワー… 続きを読む

12.15 手ごたえをいくつ与えられるか
そろそろ2学期が終了します。終わってみれば、あっという間です。受験生にとっては、受験にかかわる内申が決まるので大事なところです。 今日のブログは教える… 続きを読む

12.10 できないからやるという姿勢を育てる
生徒たちの学習の様子を見ていて、なかなか前向きに学習に取り組める生徒は少ないなあと感じています。これは、やはり勉強に対するマイナスイメージが強いせいなのかなとも… 続きを読む

12.05 妹もお願いします!嬉しいです!
こんばんは。 先日、ある1通のメールがきました。実は、チェンジ塾の開校当初に通塾してくれていた生徒の保護者さんからでした。内容は・・・今回のブログに書… 続きを読む

12.1 受験生の面談で心がけていること
期末テストが終わり、そろそろ受験生は内申が決まってくるころです。そこで、これからの受験に向けて生徒一人ひとりと面談をしています。今日のブログはその面談についてお… 続きを読む

11.28 (衝撃)これからの未来は大きく変わります!
今日は、1冊の本をご紹介いたします。この本は、はっきり言ってかなり衝撃的な本です。私も含めて、ほとんどの大人の人はこの事実をあまり知らずに生活をしているかもしれ… 続きを読む

11.23 きちんと目標とした点数をとることが大事
前回に引き続き、今回の期末テストで印象に残った生徒をご紹介いたします。 今回は、受験生の生徒さんです。受験生の場合は、この2学期で内申が決まってしまう… 続きを読む

11.20 期末テストで5教科450点!!
こんばんは。 期末テストの結果が続々と返ってきました。生徒たちもドキドキだと思いますが、私もやはりちょっとドキドキしますね。やはり塾はどうしても成果が… 続きを読む

11.15 テスト前の馬力ってすごいですね!
今日から期末テストが始まりました!鹿骨中が今日からスタートし、明日には鹿本中、小岩二中、上一色中、そして、来週には小岩五中があります。ここは、塾としても非常に大… 続きを読む

11.12 期末テストが始まる
来週からほとんどの学校で期末テストが始まります!先週から連日、塾に来て勉強に集中している生徒さんもたくさんいます。今日の土曜日も朝の10時~夜の22時近くまで期… 続きを読む