ブログ

1.20 塾で眠くなる生徒の特徴は・・・

寒くなってきて、だんだんと朝起きるのが

しんどくなってくる時期です。

近隣の学校では学級閉鎖が出ているところも増えてきたので、

体調には注意が必要です。

 

 

今日のブログは、塾で寝る生徒の特徴について

書きます。その特徴は大きくわけて2つ

あるのかなと思います。

 

このブログは、

(勉強ができるようになりたい生徒・保護者様だけでなく、

より良い人生を送りたい人にむけて書いています)

少しでも読者のみなさまに参考になれば幸いです。

価値が残せるよう頑張ります。

 

f712105c52ced97f4702ae64e9fd119a_s

 

生活リズムが明らかに悪い

 

寝る生徒って、極論を言ってしまうと

生活リズムの一言に尽きるかなと思います。

 

部活で疲れているというのがあるかもしれませんが、

部活やっている生徒でもきちんとやっている生徒はいますので、

それは理由にはなりません。

しかも寝る生徒って、1回だけではなく、

それが度々あるわけです。

 

そう考えるとやはり日々の生活習慣に問題があります。

そして、塾で寝るということは、学校での

授業への取り組み具合もだいたいわかります。

 

これだけで、実は学力テストなんかしなくても

勉強ができるかどうかなんてたいていの傾向として

わかります。

 

だらしがない生徒は、勉強ができなくなるのは

当たり前の流れなわけです。

 

勉強する目的がなく、やらされ感が強い

 

そして、生活リズムと合わせてよくあるのは、

勉強のやる気がないというところです。

むしろやらされ感が強い場合はなおさらですね。

 

人間は、やる気がないと勉強していても頭に入らないですし、

つまらないものです。

そしてつまらなければ、眠くもなりますよね。

 

だんだんと負のスパイラルに入るわけです。

 

眠くなる→勉強がわからない→成績が上がらない→やっても意味がない

 

このスパイラルの繰り返しで脱落していくわけです。

何より問題なのは、この負のスパイラルに入っていることに

本人は気づいていない場合がほとんどです。

 

なかなかこの状態までいくと、

これを変えていくのは時間がかかりますが、

このことに気づければ、負のスパイラルから抜け出し、

正のスパイラルに入ることも可能です。

 

チェンジ塾では、一人ひとりの状況にあわせて、

その方法・指導しています。

 

 

それではまた。

個別指導チェンジ塾 | 一人ひとりの可能性を引き出す!
https://change-juku.jp/


〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨4-9-2 房州ビル2F
TEL:0120-91-5873